たばこ株 フィリップモリス決算発表とタバコ株の大幅下落 フィリップモリス(PM)の株価が一日で15.58%も下落しました。暴落といってもよいレベル。 決算発表があって、タバコの出荷量が減少していることがわかったの... もも
投資で成功するための心構え 攻めの投資と守りの投資、今は守りの投資を重視する。 私のポートフォリオは日本株がメインになっています。 米国株を中心とした外国株投資は配当金再投資で少しずつ買付しているものの、上手く運用できていないこともあって... もも
たばこ株 JTの株価が恐ろしく下落を続けてる、それでも買い増しと決算について! JTの株価が相変わらず冴えません。 2018/11時点で2800円近辺まで下落していますが、指値していたものが買えていました。 ポートフォリオに占めるタバコ株... もも
たばこ株 BTIとMOの大幅下落の原因。米国でメントールタバコが禁止になるかも 2018年になってからタバコ株の下落が続いています。 そして、昨夜(2018/11/12)もBTI(ブリティッシュ・アメリカン・タバコ)を中心にタバコ株は軒並... もも
米国株投資 JNJがオピオイド系鎮痛剤関連の訴訟で大幅下落。タルク問題といい訴訟ばっかり JNJの株価が急落しています。 2018年の12月にもJNJの株価が一晩で10%も急落する場面がありました。 12月のときは同社のベビーパウダーに使われるタ... もも
たばこ株 アルトリアグループ(MO)を値頃感から追加投資し、買い増し分は10%の含み損に 最近、タバコ株は不人気で株価もダダ下がり。 サンフランシスコ市では加熱式タバコの販売が禁止されたり、ESG投資が広まったり、喫煙者の減少など、売られる理由が... もも
たばこ株 JT配当利回り7%まであと少し!損出ししながら購入予定(泣) JTの株価下落が止まりません(^_^;) 予定数量までの買い付けはまだなので、もう少しだけは積み増し可能だけど、投資額上限を超えると、また損出ししながら再度... もも
投資で成功するための心構え 節約して株式投資に資金を投入することを習慣化することが金持ちへの近道 株式投資を始めたのは2005年の1月でした。 ちょっとしたお小遣い稼ぎができればいいなと軽い気持ちで投資の世界に足を踏み入れたので、当時は配当金生活が目標なん... もも
テンバガー(10倍株) 2017年もテンバガー(10倍株)ゲット!達成まで6年かかったよ。 株式投資は、ごくごく普通の人がお金持ちになるには最適な手段だと思っています。 もちろん、投資ですから失敗して損失を出すこともあるけれども、宝くじを買ったり、... もも
株主優待 配当金と株主優待で楽しみながら投資をする 株主優待は日本株投資の独特な制度ですが、賛否両論あります。 単元株しか保有していない投資家が利回り的に一番お得だったりする企業もあるわけで、不平等な場合もあり... もも
FX 【FX】豪ドルを10年長期保有。スワップポイントはどれくらい増えた? 約2年前にもFXについて記事にしたことがあるのですが、夫は元金140万円ほどでFXをしています。 最近になって確定申告の書類を作っていたので、さりげなくFX... もも
テンバガー(10倍株) 過去に20倍株になった保有株。1年後には高値から50%も下落! 2017年には10倍株(テンバガー)を達成した株があります。 この銘柄はヤーマンです。 脱毛器や美顔器、ミネラルファンデーションのオンリーミネラルが有名です。... もも