老後は配当金生活を目標にしています。 夫婦二人の生活費が配当金でまかなえるレベルになれば、年金がもらえなかったり、70歳から受給開始になったとしても問題ないで...
配当貴族
配当貴族の記事一覧
株価の下落によって高配当株になるものが出てきました。 高配当株は魅力的です。配当金を再投資するなら、配当利回りが低いよりも高い方がいいに決まってます。受け取...
投資をしていく上で配当金(インカムゲイン)の存在は大きいです。 保有しているだけで、毎年のように受取配当金が増えていくのは理想ですよね。 米国にはS&...
配当金生活のためのポートフォリオを組む時には、なるべく今後も配当が成長していく企業を組み入れたいと思っています。 なぜなら保有しているだけで受け取る配当金が...
米国には25年以上連続増配している企業が数多くあります。 日本企業では25年以上連続増配している企業というものは花王しかありませんから、米国企業の凄さがわかる...
日本に比べて米国企業の連続増配年数は長いです。50年以上もの長い期間、連続して増配している企業があるのですから。 それほどの長期間ずっと保有し続けていると配当...
連続増配株は毎年のように増配してくれるので、長期的な資産形成には有効であると考えています。 連続増配株というと、米国株が有名。 なんといっても60年以上も連続...
主に米国の連続増配銘柄への投資によって老後資金を準備しようとしているのですが、ポートフォリオ構築の際に参考にしているのが、S&P500配当貴族指数です。...
配当利回りが高い企業に投資して、手にする配当金は多ければ多いほどうれしいです。 だけど、安易に配当利回りが高いという理由で株式に投資してしまうと痛い目にあうこと...
米国には25年以上も長期間に亘って連続して増配している企業がたくさんあります。 中には配当王といわれる50年連続して増配している企業もあるのです。 https:...
おすすめ記事
-
配当金再投資優良企業&配当成長株は株主を金持ちにしてくれる可能性が高い
-
NISA・ジュニアNISAマネックス証券NISAのロールオーバー書類が到着、米国株NISA使いにくい!
-
投資本毎月5万円で7000万円つくる積立投資術を読みました
-
教育資金学資保険代わりに投資信託での資産運用はおすすめ!ただし注意事項もあるよ。
-
配当金生活VYM(高配当米国株式ETF)と配当成長する個別株、どちらが配当金生活に向いている?
-
米国株投資BHPビリトンへの投資タイミングを完全に間違えた
-
世界の株式市場のリターン2001年以降の新興国株式のリターンについて
-
貯金固定費削減して、がっつりお金を貯めよう!
-
配当金生活【VTIやVYM】米国株ETFへの投資で分配金生活するにはいくら必要なのか?
-
不労所得不労所得の作り方と種類について知っておくべきこととは?
カテゴリー