米国債の3年物と5年物が逆イールドになったと話題になっています。 米国債の3年物の利回りが3日、5年物を上回った。10年余りで初めての逆イールドとなった。金融...
資産運用
資産運用の記事一覧
ダウの犬投資法とはダウ構成銘柄のうち、高配当な銘柄を10個選んで投資するというものでした。そのリターンはなかなかのものです。 ダウの犬戦略は有効なのか? ...
2015年は日本の株式市場は比較的堅調でTOPIXは前年比+9.9%で終わりましたが、NYダウは残念ながら-2.2%で終了しました。 2015年の私の投資成...
JTの株価が低迷しています。 配当利回りも約6%ほどと、かなりの高配当ですがなかなか株価は上がりませんね。 最近はESG投資という指標が取り入れられることで...
子どもの教育費の一部として10年間セゾン投信の積立を行ってきましたが、今年の1月に全部売却して利益確定しています。 セゾン投信を利益確定!これでセゾン投信と...
優待株にも投資しているのですが、なるべくクオカードや図書カード、ギフト券などの金券をいただける優待株に投資するようにしています。 品物がいただけるのもありがた...
クオカードを株主優待品として配っている企業って結構あります。 金券系の株主優待が好きなので、優待目当てでギフト券とかグルメカードとか、図書カード、クオカードを...
老後の配当金生活のためのポートフォリオは現在28銘柄。 管理するには銘柄数が多い気もするけれど、米国株について調べていると魅力的な企業が多く、自然と増えてしま...
JTは株価下落にともない配当利回りが約6%もあります。(2019年4月時点) 高配当の大型株が増えてきたので日本株のスクリーニングをしたのですが、配当利回りが...
いつもなら投資に関して興味が薄れることはあまりなく、毎日のように株価チェックはするのですが、最近は株価チェックすらやらない日も出てきました(2017年6月時点...
2018年6月時点では株式市場は軟調ですが、J-REITやインフラファンドは比較的好調に推移しています。 ちょうど1年前の2017年の今頃は毎月分配型の投資...
個別株投資をしていると、たまに保有株が急騰することがあります。 急騰する理由としては、 決算発表でサプライズがあった レーティングが上がった などが考えられま...
おすすめ記事
-
老後資金老後資金運用にはどんなポートフォリオが最適なのか考えてみた
-
旅行記【伊豆高原】八幡野温泉郷 杜の湯きらの里の旅行記
-
たばこ株過去20年だとMO(アルトリア)への投資リターンはS&P500を大きく上回る
-
ダウの犬ダウの犬戦略は有効!NYダウやS&P500と比較した実績を紹介
-
投資で成功するための心構え投資で成功するには待つことも必要
-
投資で成功するための心構え個人投資家の特権、それは待つことができること。
-
配当金生活配当金生活するにはいくら必要なのか?
-
テンバガー(10倍株)テンバガー株の紹介から2週間ほどで20倍株になりました。ありえない…!
-
資産運用プロネクサスの株主優待が変更!10年以上の長期保有でクオカードの金額がアップ
-
日本株投資ニトリ会長の2020年株価予想はどうなる?
カテゴリー