たばこ株 JTがロシアのたばこ企業を買収発表後に急落!買い増ししました。 JT(日本たばこ産業)の株価が冴えません。 2018年になってから、恐ろしいくらいに下げ続けてます。 JTの株価下落に伴って配当利回りが5%を超えてきました... もも
たばこ株 【MO】JUULで45億ドルの減損損失、クロノス関連で11億ドルの損失 保有するMO(アルトリアグループ)の決算発表がありました。 なんと、赤字決算でした! 電子タバコのJUUL Labs(ジュールラブズ)で45億ドルの減損損失... もも
たばこ株 【合意に至らず終了】MO(アルトリア)とPM(フィリップモリス)が合併交渉開始という噂は本当だった MO(アルトリアグループ)とPM(フィリップモリス)が合併するという噂があったのだけど、本当だったみたいです。 昨夜の段階で、合併交渉しているという情報を見... もも
たばこ株 【JT・MO・PM・BTI】保有するタバコ株が株価の下落で全て含み損に突入! 保有するタバコ株は4銘柄あります。 JT(日本たばこ産業) MO(アルトリア) PM(フィリップモリス) BTI(ブリティッシュ・アメリカン・タバコ) 唯一... もも
たばこ株 配当利回り8%のBTIを買い増し。減配リスクを織り込んでる? BTI(ブリティッシュ・アメリカン・タバコ)の2018年のチャートです。悲惨としか言いようのない株価推移ですよね。 BTIはどこまで下がり続けるのでしょうか... もも
たばこ株 【JT】一時配当利回り7%超えと子会社から配当金851億円受け取り JTの配当利回りが2019/8/26の株式市場で、一時的に7%を超えました! 2200円割れになったということですね(泣) 結局は日経平均が450円ほど下げ... もも
たばこ株 JTまたもや買収、今回はバングラデシュ2位のタバコ企業 昨日、JTからバングラデシュ2位のたばこ企業の買収の発表がありました。 2018年になってから2度目の買収となります。 前回は3月にロシアのタバコ企業DT(... もも
たばこ株 【JT】リーマンショックをはさんだ長期の業績と配当利回り JTの株価が低迷しています。 配当利回りも約6%ほどと、かなりの高配当ですがなかなか株価は上がりませんね。 最近はESG投資という指標が取り入れられることで... もも
たばこ株 JT急落、ギリアドと抗HIV薬のライセンス解消で業績にダメージ?多分それはない JTとギリアドはどちらも保有しているのですが、抗HIV薬の日本国内での独占的開発と販売のライセンス解消に向けての協議が始まります。 JTの子会社である鳥居薬... もも
たばこ株 【MO増配】配当成長株は保有しているだけで配当金が増えていく 保有株であるアルトリアグループ(MO)は2018年3月に約6%の増配を発表しましたが、先日今年2回目となる増配を発表しました! 今年2回目の増配率はなんと1... もも