米国株投資 BHPビリトンへの投資タイミングを完全に間違えた 私が保有している銘柄にBHPビリトンがあります。 BHPビリトンは世界最大の鉱業会社ですが、同業で世界第2位のリオティントは先日、商品相場安に伴う収益悪化を... もも
米国株投資 【PG】株価2倍で半分売却し投資元本回収。残りは恩株として永久保有かな PG(P&G)の株価が好調です。 PGは同業他社と比べても業績もさほど良いわけでもなく、配当利回りも2.5%ほどしかないし、割安でもない。 どうし... もも
米国株投資 PGの株価が高値更新。売るべきか、売らざるべきか悩ましい問題 P&G(PG)の株価が過去最高値付近でウロウロしています。 去年(2018年)の春ごろまでは売られ続け、多くの投資家からは見向きもされていませんでし... もも
米国株投資 バフェットは過去最高規模の現金を積み上げている! バークシャーの現金は今も変わらず積みあがっています。 以前に、個人投資家は現金比率が下がっているけれどもバークシャーは現金が積みあがっていて正反対の結果にな... もも
米国株投資 配当利回り6.5%のAT&Tを購入。資金確保のためBHPビリトン利益確定 AT&Tが直近の決算発表後にさらに売られて、一時は約30ドルにまで下落しました。 株価が30ドルになると配当利回りは6.5%ほどですよ。私にとってはT... もも
米国株投資 株式投資での絶好の買い場が訪れる4つのケース 株式投資において大事なことはいくつかありますが、より多くの利益を得ようと思うと、できるだけ株価が低いときに買うことは重要です。 優良企業になればなるほど、投資... もも
米国株投資 配当成長株への投資。長期投資にふさわしいか保有株をチェックしてみる 老後の配当金生活のためのポートフォリオは現在28銘柄。 管理するには銘柄数が多い気もするけれど、米国株について調べていると魅力的な企業が多く、自然と増えてしま... もも
投資信託・ETF 【時は金なり】複利運用を意識した資産運用でお金を育てる 短期間でお金持ちになりたいと思っている人は多いでしょう。 でも、短期間でお金を増やせる方法なんて、まずないです。 元本保証で月利3%で増えるというような詐欺... もも
米国株投資 生活必需品業界の優良企業 FMCG業界には優良といわれる企業が多いです。 FMCGとは日用品や一般消費財のこと。食料品や飲料や生活用品、化粧品などで、これらは世界中で毎日のように消費され... もも