たばこ株 JT配当利回り7%まであと少し!損出ししながら購入予定(泣) JTの株価下落が止まりません(^_^;) 予定数量までの買い付けはまだなので、もう少しだけは積み増し可能だけど、投資額上限を超えると、また損出ししながら再度... もも
投資本 インベスターZが10巻まで無料で読める! インベスターZはアマゾンで定期的にキャンペーンしているようですので、チェックしてみてください。 アマゾンのKindle Unlimitedへ登録すると、2巻... もも
投資本 チャーリー・マンガー流、成功する投資家に必要不可欠な13の資質 バークシャーの副会長であるチャーリー・マンガーに関する書籍(投資参謀マンガー ― 世界一の投資家バフェットを陰で支えた男)を以前に読みました。 投資参謀マン... もも
投資本 投資参謀マンガー、世界一の投資家バフェットを陰で支えた男を読みました 今までバフェットに関する書籍は何冊も読んできたのですが、バフェットの相棒ともいえるチャーリー・マンガーに関する書籍は読んだことがありませんでした。 チャーリー... もも
投資で成功するための心構え 節約して株式投資に資金を投入することを習慣化することが金持ちへの近道 株式投資を始めたのは2005年の1月でした。 ちょっとしたお小遣い稼ぎができればいいなと軽い気持ちで投資の世界に足を踏み入れたので、当時は配当金生活が目標なん... もも
配当金再投資 投資家心理を考慮しつつも配当金再投資で投資収入を増やす! 投資家の心理状態というのは、株式市場のアップダウンで変わります。 一般的には株価が騰がれば喜び、下がれば悲しむというような感じです。 株式市場にはサイクルが... もも
配当貴族 高い配当利回りの落とし穴。配当性向はきちんと確認すべし! 株価の下落によって高配当株になるものが出てきました。 高配当株は魅力的です。配当金を再投資するなら、配当利回りが低いよりも高い方がいいに決まってます。受け取... もも
配当金生活 配当金生活を実現させる近道とは? 公的年金制度について不安を持っているのだけど、あながち間違いではないなと思える記事を見てしまいました。 元政治家で経済学者の竹中平蔵さんのインタビュー記事で... もも
テンバガー(10倍株) 2017年もテンバガー(10倍株)ゲット!達成まで6年かかったよ。 株式投資は、ごくごく普通の人がお金持ちになるには最適な手段だと思っています。 もちろん、投資ですから失敗して損失を出すこともあるけれども、宝くじを買ったり、... もも
株主優待 配当金と株主優待で楽しみながら投資をする 株主優待は日本株投資の独特な制度ですが、賛否両論あります。 単元株しか保有していない投資家が利回り的に一番お得だったりする企業もあるわけで、不平等な場合もあり... もも
FX 【FX】豪ドルを10年長期保有。スワップポイントはどれくらい増えた? 約2年前にもFXについて記事にしたことがあるのですが、夫は元金140万円ほどでFXをしています。 最近になって確定申告の書類を作っていたので、さりげなくFX... もも
テンバガー(10倍株) 過去に20倍株になった保有株。1年後には高値から50%も下落! 2017年には10倍株(テンバガー)を達成した株があります。 この銘柄はヤーマンです。 脱毛器や美顔器、ミネラルファンデーションのオンリーミネラルが有名です。... もも