投資信託・ETF 投資信託の利益確定の売り時はいつ?売却タイミングを考える。 投資は一般的に買いよりも売りの方が難しいといわれていますが、本当にその通り。 私も10年以上、個別株投資をしていますけど、確かに売りはかなり難しい。 天井で売...もも
投資信託・ETF eMAXIS Slim米国株式S&P500は積立の最有力候補 子どもの教育費の一部として10年間セゾン投信の積立を行ってきましたが、今年の1月に全部売却して利益確定しています。 セゾン投信を利益確定!これでセゾン投信と...もも
投資信託・ETF 【時は金なり】複利運用を意識した資産運用でお金を育てる 短期間でお金持ちになりたいと思っている人は多いでしょう。 でも、短期間でお金を増やせる方法なんて、まずないです。 元本保証で月利3%で増えるというような詐欺...もも
投資信託・ETF 資金の待機先のBNDとS&P500とリターンを比較してみた 資金の待機先として、米国債券ETFであるBNDに投資しています。 年初からはBNDも下落しているものの、やはり米国債券ETFという性質上値動きはかなりマイルド...もも
投資信託・ETF iFree8資産バランスとeMAXIS Slimバランス(8資産均等型)を比較! 2017年5月に低コストのバランスファンドであるeMAXIS Slimバランスが設定されます。 8資産バランスファンドでは一番低コストなのではないでしょうか。 ...もも
投資信託・ETF ドル・コスト平均法は有利なの? 投資信託で資産運用するときは積立投資します。 セゾン投信に投資を始めた時から自動積立を利用しました。 それまでに何種類かの投資信託を購入したことがあったけど...もも
投資信託・ETF SBI中小型割安成長株F・ジェイリバイブはひふみ投信よりも高リターン 高リターンで個人投資家に人気のアクティブファンドといえばレオスのひふみ投信ではないでしょうか。 2017年2月にカンブリア宮殿にレオスの藤野社長が出演されたこ...もも
投資信託・ETF 過去5年のリターンが年率41.32%の凄い投資信託はDIAM新興市場日本株ファンド 投資の世界では、一般的にアクティブファンドで継続して市場平均に勝てない投資信託がほとんどだということは周知の事実。 だけど、ほんの一握りのアクティブファンドは市...もも
投資信託・ETF SMT米国配当貴族インデックス・オープンについての考察と運用成績 主に米国の連続増配銘柄への投資によって老後資金を準備しようとしているのですが、ポートフォリオ構築の際に参考にしているのが、S&P500配当貴族指数です。...もも