2019年の10月からマネースクエアが提供するトラリピ(FX)で自動売買しています。
FXってあんまりよいイメージを持ってないのだけど、ほったらかしでもチャリンチャリンと小銭を稼いでくれそうなトラリピの口座を開設して超がつくほどの安全運転で運用しています。
株式口座のキャッシュポジションが高く、利息もつかないのがもったいなく感じたので100万円だけ資金をトラリピに移しました。
これ以上は入金しません!!
マネースクエアの提供するトラリピは一度トラップを設定してしまえば、あとは為替相場が変動するたびに自動で売買してくれるのがメリット!
感情を一切断ち切った運用はストレスフリーです。
コツコツとトラリピという自動売買で稼いでくれたら、不労所得のひとつになります。
軍資金100万円をトラリピでどれだけ増やせるでしょうか?
目次
トラリピは安全に利益を出すことができるのか?
トラリピで運用し始めてからまだ4か月なので、どれくらいの利益が出るかどうかはよくわかってません。
今のところは少々利益が出てるレベル。
でも、寝ている間も自動で売買してくれてチャリンチャリンと小銭を稼いでくれるのでありがたいです。
ポジションが決済されない限りは、わずかながらスワップも付きますし。
※通貨によっては、マイナススワップ(保有している間はスワップ金利を支払わなければならない)の場合もあるので注意が必要です。
トラリピ運用開始からの運用実績
では、2019/10からのトラリピでの運用実績を見てみましょう。
赤で囲んだどころが実現利益です。
夜から朝にかけて為替が動いていることが多いですね。
設定を逐一しなくてもいい自動売買はやはり便利です。
2019年10月に100万円だった軍資金が4か月後の今(2020/2/5)は+8544円の108544円になってます。
ちょっと円安になったために全部決済され、含み損もゼロ!
超がつくほどの安全運用なので、4か月で0.85%の利益。
投資口座においていても利息も付かないので、+8544円でも満足です。
今後も為替が動くたびに自動で売買してくれるはずなので、これからの活躍に期待できそうかな。
トラリピで資金管理は重要!強制ロスカットにならないようにトラップを設定する
トラリピだけでなく株式投資でも同じですが、資金管理は本当に重要。
特にトラリピを含めたFXはレバレッジをかけた取引になることが多く、想定以上に為替相場が大きく動いた場合、最悪は強制ロスカットされる危険があります。
リーマンショックのときは、それで多くの人がFXが資金を失いました。
だから、資金効率は悪くても強制ロスカットにならないような設定にしました。
儲けるよりも生き残るのが重要なのです!
まず生き残れ。儲けるのはそれからだ。
ジョージ・ソロス
トラリピ運用開始時はポンド円でトラップを設定
先ほど掲載した売買実績をみてもらえばわかるけど、トラリピ開始時はポンド円で設定してました。
でも、急激に円安になってしまって2か月以上トラップに引っかからなくなったので、ポンド円からドル円に設定を変更しました。
チャートを見ると、ちょうどトラリピを開始して1週間ほど(10/8頃)で急激に円安になりました。
ポンド円は132円くらいから買い注文をいれていたので、全くひっかからないのも当然ですね。
2か月間を無駄に過ごしてしまいました。
トラリピ運用をポンド円から米ドルに変更
あまりにもトラリピが動かないので、2019/12にポンド円はやめて米ドルに変更してます。
すると、少しずつトラリピで自動売買してくれるようになったんです。
ピンクの部分がトラップを仕掛けているレンジです。
上値は追わずに、下がってきた(円高)タイミングで拾うような設定にしてます。
トラリピで強制ロスカットの可能性を限りなくゼロにした設定
トラリピに限らず、FXで最悪なのは強制ロスカット。
自分の意志でロスカットするよりも、さらにたちが悪い。
だから、大きく為替が動いてもロスカットされないような設定にする必要があります。
トラリピでの設定レンジは100.900 ~ 108.700。
トラップ幅は0.3円で利益幅は700円。
含み損を大量に抱えるのは嫌なので、余裕を持った設定にしました。
12/6から現在までの2か月間で7回トラップが作動。
1回あたりの利益は700円で設定してるので、米ドルでの利益は4900円にスワップの分を足したもの。
108.7円よりも円安になると、トラリピでの自動売買は成立しない設定にしているので、もう少し円高希望(笑)
強制ロスカットは元金100万円の場合は、だいたい71.95円。
過去最安値は2011年の75.54円なので、まだ少し余裕がある状態です。
今後、さらにトラリピの自動売買で利益が積み上がっていけば強制ロスカットレベルはもっと下がります。
まぁ、超絶円高になってもおそらく耐えられるだろう設定にしました。
超安全運用なので資金効率は悪いですけど、とりあえずこの設定でしばらくは運用します。
もっとアクティブな設定にすれば資金効率はよくなるけれども、リスクも増えます。
どっちを優先するかによって、トラリピは好きなように設定できるので十人十色ですね。
定期的に、マネースクエアのトラリピ口座の運用実績を公開していく予定です。
トラリピの自動売買でチャリンチャリン収入を得ませんか?
口座開設はこちらから。
マネースクエア
[最終更新日]: 2020/02/06