富裕層の資産運用って気になりませんか?
かなり前の調査結果なのですが、ナショナルオーストラリア銀行東京支店が富裕層の男女500人(40-69歳)に資産運用についてのアンケート調査を実施(2014/7/16~2014/7/18)した結果が発表されていましたので、記事にしたいと思います。
注意してほしいのは、この調査で富裕層と定義しているのは年収2000万円以上の人だということです。
ちなみに、日本でこのクラスの年収があるのは上位1.5%ほどだそうですよ。
そもそも富裕層の定義というのは、曖昧ではっきりと決まったものはありません。
野村総合研究所が富裕層と定義しているのは、純金融資産保有額(保有する金融資産の合計額から負債を差し引いた値)が1億円以上です。
不動産などは含まれないですし、負債も金融資産から差し引かなければいけないのでわりと厳しいです。
富裕層の70%以上は資産運用している
ナショナルオーストラリア銀行東京支店の調査での回答の結果、72%の人は資産運用をしていて28%の人は資産運用をしていないとのこと。
通常の人と比べてみると、富裕層はやはり資産運用をしている率がかなり高いです。
富裕層の資産運用歴について
資産運用歴は20年以上という人が最も多く37.9%、次は10年以上20年未満で27.5%と続きます。
投資歴が5年未満という人は本当に少なくて、10年以上の人が多いですね。
やはり年収が2000万円以上もあるような方々は資産運用するのが当たり前なのでしょう。
富裕層の資産運用における投資先
私が最も気になるのは、富裕層の投資先です。
だけど、この調査結果をみて少し驚きました。
国内株式が1位というのは理解できるけど、2位はなんと外貨預金ですよ!
外貨預金よりFXがよい
外貨預金といえば、良いイメージはありません。
外貨預金がダメだと思う理由としては下記のものがあげられます。
- 預金保険制度の対象外である
- 手数料が高い
外貨預金と預金という名前がついてるにも関わらず、金融機関が破綻した場合には保護してもらえないのです。
おまけに為替手数料もかなり高いです。
外貨預金をするくらいなら、FXでレバレッジをかけずに外貨を保有しておく方がいいです。
完全信託保全することで区分管理されているFX会社を選べば、万が一、FX会社が破綻した場合でも証拠金は保護されますから。
などは信託保全されていますし、安心できると思います。
FXでは手数料も安く、きちんとしたFX会社を選ぶことで証拠金も保護され、預金利息の代わりにスワップポイントも付きますから、外貨預金をする理由がわかりません。
我が家では、夫がFXで豪ドルのスワップ投資をしています。
なかなかの運用利回りなのです。
オススメ FXで豪ドルのスワップ金利を8年間もらい続けた結果は?
資産運用の成功者は海外派が多い
この調査によると、資産運用に成功している人は海外資産に投資している人が多いという結果が出たようです。
かなり資産を殖やしていると回答した人が海外派では20%、国内派では14.5%にとどまったとのこと。
また、富裕層全体での資産運用先では
- 国内株式
- 外貨預金
- 国内株式投資信託
となりましたが、海外派においてはまた違った結果になりました。
- 国内株式
- 外国株式
- 外貨預金
それでも、やはり外貨預金は上位にくるんですね。不思議です。
まとめ
今回の調査では、富裕層の定義が保有資産額によるものではなく、年収によるものですので実際にアンケートに回答した方の資産額がどのくらいなのかは不明。
ただ、年収が2000万円以上もある方が対象の調査なので、そこそこの資産は保有しているものと思われます。
資産運用に成功されている人は海外派に多く、海外不動産に興味のある人も多いようです。
私の場合、今のところは外国株よりも日本株の方がリターンは高いです。
外国株はキャピタルゲインを狙いにいく投資法ではなく、インカムゲイン狙いなので仕方がないのかもしれません。
そもそも外国株では詳しく調べることもできないので、キャピタルゲイン狙いの投資は私にはできませんが…。
今後も外国株に関しては、優良企業への配当金再投資戦略を長期間行うつもりなので、将来的には日本株よりも外国株のリターンが良くなるかもしれません。
時間をかけてじっくりと資産を殖やしていければと思います。
関連記事 1000万円保有者の年代と年収別の割合を調べてみた【2017年調査】
[最終更新日]: 2018/08/19