
2019年6月末時点でのバークシャー・ハサウェイの投資先企業が判明しました。
2Qはバークシャーにしては、動きの少ない3か月だったように思います。
2019年3月末の資産は$199Bでしたが、6月末には$208Bに増加しました。
2019年のGWあたりに、バークシャーがアマゾンに投資したという報道があったのですが、バフェットの案件ではない模様。
2Qもアマゾンを買い増ししているのですが、それでもアマゾンへの投資額はバークシャーにしては少なく、ポートフォリオに占める割合は0.5%ほどしかありません。
目次
バークシャーの現金比率は?【2019年2Q】
バフェットは数年前からキャッシュポジションを増やしつつあります。
米国市場は割高だと考えているのでしょう。
なんと、2019年2Qで$122billion(1220億円)ものキャッシュを保有しています。
関連記事 バフェットは過去最高規模の現金を積み上げている! 関連記事 キャッシュポジションの適正比率は?バークシャーと個人投資家では正反対に!
株式の保有額が$208Bで現金が$122Bなので、36%がキャッシュということになります。
バークシャーの現金保有額は、過去にないくらい高いということです。
バークシャーの保有株(2019年6月末時点)
2019年2Qのバークシャーのポートフォリオの売買動向を見てみましょう。
バークシャーのポートフォリオは上位5銘柄の顔ぶれに変化はありませんでした。
バークシャーの保有株TOP5
2019年6月末時点での保有株トップ5です。
- アップル(AAPL)
- バンク・オブ・アメリカ(BAC)
- コカ・コーラ(KO)
- ウェルズファーゴ(WFC)
- アメリカン・エキスプレス(AXP)
上位5銘柄の入れ替えは特にありませんでした。
アップル、バンカメ、コカ・コーラ、ウェルズファーゴ、アメックスの5社でバークシャーのポートフォリオの65%を占めるほどの集中投資です。
バークシャーのポートフォリオ第6位~第10位
2019年2Qでの6位から10位です。
- Kraft Heinz(KHC)
- U.S Bancorp(USB)
- JP Morgan(JPM)
- Moody’s (MCO)
- Delta Air Lines(DAL)
バンクオブニューヨークメロンとデルタ航空が入れ替わりましたけど、大きくは変わっていません。
8月に入り、クラフトハインツの株価が劇下げしていますね。
バークシャーが新規投資した銘柄
2019年2Qに新規投資したものはありませんでした。
先ほども書いたように、2Qはバークシャーの動きは少ないですね。
バークシャーが買い増した銘柄
2019年2Qにバークシャーが買い増した株は、下記の4銘柄。
- Red Hat(RHT)
- Amazon(AMZN)
- US Bancorp(USB)
- Bank of America(BAC)
レッドハットやアマゾンを買い増したり、金融株の買い増しもありました。
ちなみに、7月にはIBMによるレッドハットの買収(1株あたり190ドル)が完了しています。
バンク・オブ・アメリカのワラントを行使したことで、株数が増加しています。
バークシャーが保有株数を減らした銘柄
2019年2Qにバークシャーが部分売却した株は1銘柄のみ。
- Charter Communications, Inc. (CHTR)
バークシャーが売り切った銘柄
バークシャーが売り切った銘柄はUSGのみでした。
- USG Corporation(USG)
ドイツのクナウフ(Knauf)によるUSGの買収があったためです。
1株あたり$44での買収でしたので、取得額よりも2倍以上の価格での売却です。
バークシャーの自社株買い
バフェットは常々、自社株買いについては本質的な価値よりも低い評価の場合は買い戻すと発言していますが、2019年上半期にはバークシャー株(クラスB)の買戻しを実施しています。
バークシャーのポートフォリオ一覧
2019年6月末現在でのバークシャーのポートフォリオを表にしてみました。
company | ticker |
---|---|
Apple Inc | AAPL |
Bank of America | BAC |
Coca-Cola Co | KO |
Wells Fargo & Co | WFC |
American Express Co | AXP |
The Kraft Heinz Co | KHC |
U.S. Bancorp | USB |
JPMorgan Chase | JPM |
Moody’s Corporation | MCO |
Delta Air Lines, Inc. | DAL |
Goldman Sachs Group Inc | GS |
Bank of New York Mellon Corp | BK |
General Motors Company | GM |
Southwest Airlines Co | LUV |
Verisign, Inc. | VRSN |
Davita Inc | DVA |
Charter Communications, Inc. | CHTR |
United Continental Holdings Inc | UAL |
Visa Inc | V |
American Airlines Group Inc | AAL |
Mastercard Inc | MA |
PNC Financial Services Group | PNC |
Liberty Media Corp Delaware | LSXMK |
Costco Wholesale Corporation | COST |
Amazon | AMZN |
Red Hat Inc | RHT |
M&T Bank Corporation | MTB |
Travelers Companies Inc | TRV |
Sirius XM Holdings Inc. | SIRI |
Axalta Coating Systems Ltd | AXTA |
Synchrony financial | SYF |
STORE Capital Corp | STOR |
Restaurant Brands International Inc | QSR |
Torchmark Corporation | TMK |
Liberty Media Corp Delaware (Sirius XM) | LSXMA |
Liberty Global plc – Class A Ordinary Shares | LBTYA |
Phillips 66 | PSX |
StoneCo | STNE |
Teva Pharmaceutical | TEVA |
Suncor Energy Inc | SU |
Liberty Global plc – Class C Ordinary Shares | LBTYK |
Liberty Latin America Class A | LILA |
Johnson & Johnson | JNJ |
Procter & Gamble Co | PG |
Mondelez International Inc | MDLZ |
Liberty Latin America Class C | LILAK |
United Parcel Service, Inc | UPS |
バークシャーの保有株についてのまとめ
バークシャーの保有するクラフト・ハインツの下落が止まりませんね。
取得額よりも現在の株価の方が下回っている可能性もありますけど、今まで受け取った配当金があるので損はしていないのかな?
相変わらずバークシャーは銀行株に巨額の投資を行っていて、金融株にかなり強気な姿勢がうかがえます。
低金利で収益も良くないし、銀行株ってどう評価していいのか全くわからないので、投資するのは難しいなぁ。
長期で考えるのであれば、混乱のタイミングで保有するのも悪くないのかもしれませんね。
バークシャーのポートフォリオの過去記事はこちらからどうぞ。
オススメ 【過去記事一覧】バークシャーのポートフォリオ
これからも定期的にバークシャーの取引は記事にしていきたいと思います。
[最終更新日]: 2019/09/11