配当貴族 配当利回りは高すぎないか配当性向を確認してみることも大切 配当利回りが高い企業に投資して、手にする配当金は多ければ多いほどうれしいです。 だけど、安易に配当利回りが高いという理由で株式に投資してしまうと痛い目にあうこと...もも
金融資産調査 年間受取配当金額が10億を超える日本人経営者は誰だ? 老後は株式投資から得られる配当金で何不自由なく不労所得生活(配当金生活)を送りたい。 不労所得であれば、株式投資からの収入以外にも不動産投資からの収入などでもい...もも
世界の株式市場のリターン 2016年のS&P500セクター別パフォーマンス S&P500は米国の大企業で構成されている指数です。 S&P500のウェイト上位10社は世界に名だたる企業ばかりです。 企業名 シンボル セクタ...もも
ワイド・モート 投資家から見た良い会社の条件とは? 株式投資で資産運用するにあたって重要なことは何でしょうか。 私の場合だと、投資資金を減らさないようにするということが最優先。 今までもそうだし、今もだけど投資先...もも
米国株投資 生活必需品業界の優良企業 FMCG業界には優良といわれる企業が多いです。 FMCGとは日用品や一般消費財のこと。食料品や飲料や生活用品、化粧品などで、これらは世界中で毎日のように消費され...もも
配当貴族 配当貴族(連続増配25年以上)の配当利回りとセクター 米国には25年以上も長期間に亘って連続して増配している企業がたくさんあります。 中には配当王といわれる50年連続して増配している企業もあるのです。 https:...もも
アセットアロケーション 資産運用において資産の最大損失額を想定することは大事 資産運用するということは、お金を増やすつもりでやっていると思います。 だけど時には運用に失敗して損失をだすこともありますよね。私も今まで何度も損失を出しています...もも
企業分析 ユニリーバ(UL)の企業分析 出典:ユニリーバHP 私の保有株のひとつでもあるユニリーバはオランダとイギリスに本拠を置く多国籍企業です。日本でもとても有名な企業なので知らない人はいないでしょ...もも
企業分析 コルゲート・パルモリブ(CL)の企業分析 連続増配で有名なコルゲート・パルモリブですが、52年間も増配し続けています。 50年以上だとP&Gやジョンソン&ジョンソン、コカコーラなどもそうですね。...もも