フォーブスが米国の富豪をランキングしたフォーブス400を発表しました。
米長者番付「フォーブス400」発表 IT業界躍進で上位に変動の記事によると、今年も株価が好調のアマゾンのCEOであるジェフ・ベゾスが大躍進したそうです。
株価チャートを見ても、アマゾンの好調さがわかりますね。
ちなみにFANGの今年のチャートは下記のようになります。
今年の初め頃からはFANG(フェイスブック、アマゾン、ネットフリックス、グーグル(アルファベット))はもう駄目だとか言われていたのだけど、アマゾンやフェイスブックは今年も株価は好調です。
2016年の米国長者番付
では2016年のフォーブス400の上位20位までを見ていきたいと思います。
出典元は米長者番付「フォーブス400」発表 IT業界躍進で上位に変動という記事です。
順位 | 名前 | 資産額 |
1位 | ビル・ゲイツ | 810億ドル |
2位 | ジェフ・ベゾス | 670億ドル |
3位 | ウォーレン・バフェット | 655億ドル |
4位 | マーク・ザッカーバーグ | 555億ドル |
5位 | ラリー・エリソン | 493億ドル |
6位 | マイケル・ブルームバーグ | 450億ドル |
7位 | チャールズ・コーク | 420億ドル |
8位 | デービッド・コーク | 420億ドル |
9位 | ラリー・ペイジ | 385億ドル |
10位 | セルゲイ・ブリン | 375億ドル |
ウォーレン・バフェットは、アマゾンCEOのジェフ・ベゾスに抜かれて第3位に。15年ぶりの3位だそうですよ。
ジョージ・ソロスは19位にランクインしており、資産額は249億ドルでした。
こうやってランキングを見てみるとやはり創業者もしくは実業家が多いですね。
日本の長者番付でも創業者がほとんどですし。
5位のラリー・エリソンもオラクル創業者、6位のマイケル・ブルームバーグもブルームバーグ創業者、7位、8位のコーク兄弟は父が創業したコークス・インダストリーズのCEOと副社長です。
9位のラリー・ペイジ(アルファベットCEO)と10位のセルゲイ・ブリンはグーグル共同創業者だそうです。恥ずかしながら初めて聞くお名前でした。
世界のビリオネアランキングになると、他国のビリオネアが10位以内に何人かランキングされてきます。
関連記事:日本の富裕層と世界の富裕層